眼底出血。言葉だけでも恐ろしい響きです。胸がざわつきます(笑)。
実は30代で出血する前に、20代中ばで一度反対の眼から出血しました。
夜中に深夜テレビをビールを飲みながらみていたら、左目に違和感を感じたあと
ぐ、ぐっという感じで視界がライブ状態で歪んでいきました。
視界は黄斑変性症のそれと同じ感じです。健康な方は、黄斑変性症、方眼紙で画像検索するとどのようにみえるかが、わかると思います。
すぐに翌日病院に行きました。結果、強度近視原因の眼底出血ではないかと診断されました。
蛍光剤を打って眼底検査の後、経過観察という、なすすべもないく悶々とした日々をすごしましたが、その気持ちとは裏腹に、日に日に歪みがましになり視界は
良好になっていきました。眼底検査をしてみてもべったりついていた血が目に見えて
引いていたようです。ただし、完全に血が引いた後でも方眼紙をみると歪んで見えます。実生活には問題ありませんが、
一度歪んだらもとにはもどらないのでしょうか。
そういえばその時、新生血管の話をされ将来その可能性があるといわれましたが自然と治った喜びですっかり過去の出来事になっていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿